生徒総会 2025年5月9日 21時00分 続きを読む 5月9日(金)に生徒総会が開かれました。生徒たち自身によって学校の運営や行事について報告と承認が行われました。生徒たちの熱意が感じられ、今後の学校生活がより良いものになることを期待しています。 閉じる
ガパオライス ☆世界の料理☆ 2025年5月8日 21時00分 続きを読む 今日の給食は、『世界の料理』の第1回目です! タイ王国の代表的な料理「ガパオライス」を給食風に 調理しました。 本来は、ホーリーバジルで炒めたご飯の事で タイ料理には欠かせない、ナンプラー(魚醤)という調味料 で味付けをします。これは独特な香りと味がするので、 今回は使用しませんでした。 どこかで見かけたらチャレンジしてみてください。 閉じる
ちらし寿司【端午の節句】 2025年5月2日 21時00分 続きを読む 5月2日の給食は、行事食でちらし寿司、 草だんごを提供しました。 春らしい彩りのちらし寿司で美味しかったですね。 生徒皆さんの健康を祈っています! 閉じる
授業参観 および PTA総会 2025年4月25日 21時00分 2年生:地理総合 1年生:現代の国語 PTA総会 続きを読む 令和7年4月25日(金) 18:40~19:25 授業参観 19:35~ PTA総会 が、行われました。 PTA総会においては、 令和6年度決算・事業報告 令和7年度予算(案)・事業計画(案)等 が審議され、すべて、承認されました。 閉じる
図書オリエンテーション 2025年4月21日 21時00分 続きを読む 4月21日、新入生を対象に 図書館オリエンテーションが 行なわれました。 図書館の利用について、司書の 先生から説明を受けたあと、実際に 本を手に取ってみました。新聞や 雑誌、漫画やライトノベルもあり、 生徒たちはそのバリエーションに 驚いていました。 閉じる
【食育の日】たけのこご飯 2025年4月18日 21時00分 続きを読む 新年度が始まりました。 毎月19日の給食は「食育の日」として、 各地域の郷土料理や行事食、旬の食材を 使用した献立を提供していきます。 (※月によって実施日は前後します) 今月は「福島メニュー」を提供しました。 ・たけのこご飯 ・福島だんご汁(本来は小麦粉を練った団子状の ものが入りますが、給食用に平らなものを使用) ・揚げ豆腐ごまだれ ・辛し和え ・福島産いちご ・牛乳 閉じる
対面式 2025年4月10日 21時00分 続きを読む 4月11日(金)、対面式が行われました。 新入生は緊張した面持ちでしたが、在校生 代表からの歓迎の言葉や学校紹介に、 真剣に耳を傾けていました。 初めて顔を合わせる先輩たちの温かい 雰囲気に、新入生も少しずつ笑顔を見せる 場面も。 これから始まる高校生活への期待が 高まる、良い機会となりました。 閉じる
第4回 入学式 2025年4月9日 21時00分 続きを読む 4月9日(水)、第4回 入学式が行われ、 新入生16名の入学が許可されました。 その後、新入生代表より「学業と勤労の 両立に努め、自己を鍛え、磨いていく」と いう誓いのことばが表明されました。 閉じる
着任式・第1学期 始業式 2025年4月8日 21時00分 続きを読む 4月8日、着任式・第1学期始業式が 行われました。 新たにお迎えした5名の先生方と共に、 令和7年度の学校生活を充実させて いきましょう。 閉じる
離任式 2025年3月28日 19時00分 続きを読む 3月28日(金)、離任式が行われ、 異動される先生方からごあいさつを いただきました。 生徒会より異動される先生方へ、 感謝の気持ちを込めて花束を贈り ました。 閉じる