学校ブログ

学校ブログ

第1学期 終業式

 7月19日(金)、第1学期終業式が行われました。

 

 式の中で、校長先生から夏休みの過ごし方について

お話がありました。

 

 生徒たちには、来週から始まる夏休みを

事故なく有意義に過ごしてほしいと思います。

事故に気をつけよう

7月18日(木)、福島警察署の方を講師にお迎えして、

安全教室がおこなわれました。

 

 自転車の交通事故の事例を動画で視聴し、

交通安全への意識を新たにしました。

 

 また、最近のSNSによる被害の状況について、

事例を挙げて注意喚起していただきました。

 

 生徒たちには、来週から始まる夏休みを

事故なく有意義に過ごしてほしいと思います。

栄養教室

 7月11日(木)、第1回栄養教室がおこなわれました。

 

 講師に福島市立森合小学校の栄養教諭 渡部 ちか子 様 をお迎えし、

「食生活を見直そう」と題して講話をいただきました。

 

 朝食の役割、カルシウムの摂取、および糖質の過剰摂取への注意など、

スライドやチェックリスト、およびフードモデルを活用して、分かりやすく

お話しいただきました。

 

 生徒たちには、毎日の給食をしっかり摂りがなら、食生活の見直しを

図ってほしいと思います。

七夕献立 ~星に願いを~

7/8(月)は、1日遅れの七夕献立でした。

生徒全員が、おいしく給食を食べられますように。

 

<メニュー>

・オムライス

・豆腐サラダ

・粉ふき芋

・きになる野菜ジュース

・ミルクゼリー(星型つき)

進路ガイダンス

6月20日(木)、進路ガイダンスがおこなわれました。

講師にハローワーク福島(新卒応援ハローワーク)の
板橋 菜摘 様 をお迎えし、福島県の就職環境、就職活動の流れ、
および、社会人としての心構え について講話をいただきました。

来春卒業予定の4年生および3年生(三修制)の生徒たちには、
今回の講話をよく理解した上で、就職活動に励んでほしいと思います。

県産カジキを使用したカツサンド

先日6/13の給食は、『カジキカツサンド』をいただきました。

このカジキ、なんと、県立小名浜海星高校の生徒の皆さんが
水揚げしてくれたものです。

<メニュー>
・カジキカツサンド
・ミネストローネ
・牛乳
・ミルメークコーヒー
・バナナ
・牛乳

探究発表会

 6月13日(木)、探究発表会がおこなわれました。

 昨年11月から、自らの興味・関心に基づき課題を見つけ、
探究を深めてきました。

 始めに校長先生から「探究は旅行のようなもの」と題し、お話がありました。
その中で、正確な情報を伝えることの大切さについても触れられました。

 4年生6名が下記のテーマで発表しました。(発表順)
  ① 障がい者とスポーツ
  ② コンビニエンスストアにおける地域限定商品の展開について
  ③ 二本松市の公共交通を考える
  ④ 福島市の魅力を発信!!
  ⑤ ネット依存から抜け出すために
  ⑥ 福島市における家庭でも出来る生ごみの処理方法について
 
 生徒たちは、初期の課題を調べていく中で、新たな課題を見つけ、
探究が深まる様子を発表しました。これを参考に、3年生は12月の
発表会に向けて探究を深めてほしいと思います。

 本探究を進めるにあたり、各方面からご助言をいただきました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

県高校定通体育大会

 6月8日(土)第61回福島県高等学校定時制通信制体育大会が行われました。

バドミントン競技は福島工業高校、卓球競技は郡山萌世高校で行われ、総勢11名が

参加しました。

 <成績>

  バドミントン競技  男子団体 準優勝

            女子団体 準優勝

            男子個人 ベスト8

  卓球競技      女子個人 ベスト8

 参加生徒全員が、持てる力を発揮し、最後までがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選手壮行会

 6月7日(金)、選手壮行会がおこなわれました。

 

 今年度の県高校定通体育大会には、卓球女子個人と

バドミントン男女団体・男女個人に出場します。

 

 ひとつでも多く勝てるよう、がんばってほしいと思います。

ほけんだより

今月のほけんだよりのテーマは、『歯と口の健康』、
『梅雨時の健康』そして『熱中症予防』です。
リンクはこちら。ぜひご覧ください。

毎月19日は「食育の日」

毎月19日は、自分や家族の食生活を見直す「食育の日」です。

曜日の関係で、本日5/20(月)に実施されました。

<メニュー>

・沖縄ジューシーご飯

・もずくスープ

・ゴーヤチャンプルー

・即席漬け

・パイナップル

・牛乳

ゴミ拾い活動

5月14日(火)雨上がりの晴天の下、

ボランティア活動を実施しました。

 

今回は、学年ごとに阿武隈川河川敷、

国道4号線の歩道、そして七社宮公園の

ごみを拾いました。

雨に濡れたノート

5月13日(月)、雨降りの一日でした。

3年生の化学基礎では、混合物の分離法のうち
ペーパークロマトグラフィーの実験をしました。

身近なところでは、雨に濡れてしまったノートの
インクがにじむ現象で見られます。

生徒総会

5月10日(金)、生徒総会が開催されました。

 

総会では、昨年度の活動報告と決算報告、

今年度の活動計画、予算について審議し、

全ての議案が承認されました。

 

生徒たちには、自分が住む地域をより良くする活動

(投票に行く、町内会に参加するなど)に

積極的に関わってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主権者教育講演会

東北税理士会福島支部 佐々木史隆税理士事務所の

佐々木 史隆 様 より、国民の三大義務である

『納税』についての講演をいただきました。

 

『租税公平主義』および『租税法律主義』などの

お話のあと、グループワークを行いました。

 

班活動では、どの方法が公平な課税か検討しました。

生徒たちは、課税の難しさを痛感したようでした。

端午の節句

5/2は、皆さんの健やかな成長を願って、
少し早めの『端午の節句』献立でした。

<メニュー>
・手巻きすし
・若竹汁
・かきあげ
・なめこおろし
・草だんご
・牛乳

授業参観 および PTA総会

授業参観とPTA総会が開催されました。

 

授業参観では、生徒の皆さんはいつもより

緊張して授業を受けていましたね。

 

PTA総会では、すべての議案が承認されました。

 

今年度も、本校の教育活動に対するご協力を

よろしくお願いいたします。

毎月19日は「食育の日」

毎月19日は、自分や家族の食生活を見直す「食育の日」です。
<メニュー>
・たけのこ ご飯
・福島ダンゴ汁(すいとん)
・あげ豆腐ごまだれ
・わさび和え
・河内晩柑
・牛乳