福島県立ふくしま新世高等学校
学校ブログ
卒業生を送る会・表彰式
ムービーを見ながら、4年間の高校生活を振り返りました。
在校生から卒業生に花束と感謝の気持ちを贈る、大切な時間となりました。
送る会に引き続いて、表彰式が行われました。
4年間、がんばったね。そして、ありがとう!
進路ガイダンス
ALSOK福島株式会社のスタッフの方を講師にお招きし、
「進路ガイダンス」を実施しました。
生徒たちとコミュニケーションを図りながら、お話をいただきました。
質問にも気軽に答えていただき、職業に対する理解の一助とすることができました。
映画って、なんだろう~地域連携講座③~
映画は、エンタメでもアートでもない、その狭間を揺れ動くサブカルチャー。
福島市内にある映画館「フォーラム福島」支配人の 阿部 泰宏 様は、こう評します。
地域連携講座の第3回目は、阿部 泰宏 様を講師にお招きし、お話をいただきました。
本講座の中では、福島県の昭和村を舞台とした映画『からむしのこえ』も視聴。
生徒たちは、映画の魅力を知ると同時に、
地域のあり方についても自分の考えを深めることができました。
給食の歴史を知ろう!
1月24日から30日は、全国学校給食週間です。
本週間は、学校給食の意義や役割について、理解と関心を深めるための1週間です。
本日の献立は、昭和40(1965)年の給食を意識したものになっています。
【本日の献立】ソフト麺(カレーあんかけ)、白和え、りんご、牛乳
今後、学校給食の意義や役割は、ますます高まっていくでしょう。
給食とは、世界史の表舞台を歩み始めた新時代のプロジェクトでもあるのです。
<読んでみよう> 藤原 辰史『給食の歴史』岩波新書、2018年
第3学期 始業式
検定試験の合格者5名の表彰に続いて、始業式が行われました。
新年にあたって、校長先生からお話をいただきました。
大きな耳を持ち、いろいろな情報を集め、
それを「自分の頭で」よく考えて行動してください。
みなさんにとって、さらなる ジャンプ ができる1年にしましょう!
第2学期 終業式
表彰式に続いて、終業式が行われました。
校長先生から、おもに2学期を振り返ってのお話をいただきました。
さまざまな学校行事等を通して、生徒たちは大きく成長しました。
新年も、新しいことにチャレンジしていきましょう!
薬物乱用防止教室
福島警察署 生活安全課の 蓬田 早苗 様を講師にお招きし、
「薬物乱用防止教室」を開催しました。
生徒たちは、DVDを視聴するとともに、実際にあった事件の概要を聞き、
薬物の危険性が身近なところに存在することを、強く認識したようでした。
最後に、冬季休業を前にして、
SNSを介した事件について、ご注意いただきました。
高校生のための栄養教室
外部講師の先生をお招きし、第2回目の栄養教室を実施しました。
本時のテーマは「食情報の正しい選択」。
今の時代、インターネット上には、健康情報・栄養情報があふれています。
でも、この情報、「あれ?」と感じたことはありませんか?
どのような食品であっても、含まれている栄養素や特徴を知り、適量を食べることが大切です。
校内球技大会
今年度の種目は、バレーボール。
学年別チーム対抗でのリーグ戦で行われました。優勝は、第2学年チーム。
最後は、教員チームと有志生徒チームとの対抗戦も行われ、
たいへん盛り上がった、時間を過ごすことができました。
体験活動(会津若松市)
本日は、全学年で、晩秋の会津若松へー。
午前中は、「 番匠 」にて絵付けを体験しました。
昼食後は、福島県立博物館で企画展「 名君の大名文化 」を見学。
その後、班に分かれて、市内の自主研修となりました。
参加した生徒は、「甘味処の わらびもち がとてもおいしかったです。1つ1つが大きくて、
2個入りでも満足できました。県立博物館も歴史を感じられる物がたくさん展示されており、
魅力的でした。」 と述べていました。
たくさんの思い出ができた、楽しい1日となりました。
令和4年4月 開校